98エーカーズリゾート&スパ/98 Acres Resort&Spa

おすすめ バワアーユルヴェーダ団体旅行向け利用ホテル一覧
98エーカーズリゾート&スパ

トレッキングなどに大人気の美しい丘陵地帯の続くエッラに位置するブティックホテル、98エーカーズリゾート(98 Acres Resort)。紅茶畑に囲まれた丘上に建つコテージタイプの開放感のあるリゾートです。自然と溶け込むようなリサイクル素材を用いたユニークなコテージが立ち並びます。全25部屋のみのサービスの行き渡るリゾートです。



客室

グリーンランドスイート ― 全1部屋。エッラギャップと呼ばれる谷とリトルアダムスピークのシーニックな景色が目の前に広がるお部屋です。広々としたバルコニーまたはテラスからは茶畑がつながるパノラマが広がり、リラックスするのにも良し、早朝美しい日の出を拝むのも良し。キッチンとお料理のための設備もあるので、お料理好きの方は昼食などに是非トライしてみてください!設備:キッチン、電子レンジ&オーブン、トースター、包丁などの設備、キングサイズベッド1台、バスルーム(シャワーのみ)、270度のパノラマ広がるベランダ、フリーWi-Fi、ケーブルテレビ、DVDプレイヤー、ラウンジエリア、ワードローブ、ファン、紅茶・コーヒ、ミニフリッジ、ヘアドライヤー、傘、懐中電灯、アイロン

ハネムーンデラックス ― 全3部屋。エッラギャップとリトルアダムスピークの美しい景色が広がります。プライベートリビングの他、徐々に上る日の出を眺めながら、あるいは茶摘みに勤しむ人々を眺めながら紅茶を楽しめるバルコニーも。木製の開放感のある作りで、裸足でも気持ちの良いフロア。ユニークな石製のバスタブとシャワー付き。設備:ベランダまたはバルコニー、キングサイズベッド1台、ウッドフロア、ラウンジエリア、バスルーム(バスタブ付き)、ケーブルテレビ、ミニバー、ヘアドライヤー、フリーWi-Fi、紅茶・コーヒ―、傘、懐中電灯

プレミアムデラックス ― 全12部屋。エッラギャップとリトルアダムスピークの美しい形式が広がります。もちろん開放感のあるバルコニー付き。シャワーのみになりますが大きな窓のついた浴槽からは近隣の山々が望めます。設備:バルコニー、キングサイズベッド1台またはシングルベッド2台、ウッドフロア、ラウンジエリア、バスルーム(シャワーのみ)、ケーブルテレビ、ミニバー、ヘアドライヤー、フリーWi-Fi、紅茶・コーヒ―、傘、懐中電灯

スーペリアルーム ― 全3部屋。スーペリアルームにもプライベートリビング付きで美しいエッラギャップとリトルアダムスピークの景色がバルコニーから広がります。シャワーのみですが石製のユニークな浴室あり。設備:バルコニー、キングサイズベッド1台、ウッドフロア、ラウンジエリア、バスルーム(シャワーのみ)、ケーブルテレビ、ミニバー、ヘアドライヤー、フリーWi-Fi、紅茶・コーヒ―、傘、懐中電灯

スタンダードルーム ― 全6部屋。エッラギャップとリトルアダムスピークの景色が広がるバルコニーで紅茶を味わうのも良し。設備:バルコニー、クイーンサイズベッド1台、ウッドフロア、バスルーム(シャワーのみ)、テレビ、ミニバー、ヘアドライヤー、フリーWi-Fi、紅茶・コーヒ―

ダイニング

レストラン98 ― メインレストランでは紅茶を用いた創作料理の他、スリランカ料理、コンチネンタル、アジア料理など様々なメニューをご用意しています。朝食はスリランカ料理をはじめ西洋料理など様々なチョイスのあるビュッフェ、昼はアラカルト、夜は5コースメニューのディナーをお楽しみいただけます。

バー98 ― 且て寝台列車として利用されていた列車の木材をリサイクルして利用したユニークなデザインのバー。ワインやスピリットも一通りそろっています。紅茶を用いたカクテルやモクテルもおすすめです。

スパ98

98エーカーの敷地内の茶園に植えられている紅茶やハーブを用いて作った特別なオイルや薬草を使用したユニークなハーバルトリートメントスパ。風が吹き抜ける谷の広がる絶海を眺めながらスパで暖かいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。事前予約でヨガなどのアクティビティーも提供しています。スパメニューはお問い合わせください。

リゾートで楽しめるアクティビティー

バードウォッチング ― エッラ周辺ではスリランカに生息する鳥類の27%、63種類の野鳥が観測されています。その中には珍しい6種の固有種も含まれています。これらの固有種はどれも森の中に生息する砦、98エーカーの敷地内にある紅茶畑や10エーカーの森の中で目撃されています。63種の内でも、キツツキ科、チメドリ科、ゴジキドリ科、ヒタキ科、ハチクイ科、九官鳥などの種類の鳥が良く見られます。63種類すべてを観測希望の場合には最低3泊は必要です。
ベストタイム:06:00から2時間程度。早朝であれば20種類、日中・夕方の場合は10種類程度が観察できます。

ティーストーリー ― 英国の植民地時代にもたらされた紅茶は、今ではスリランカでも日々の生活の中に深く根付いています。スリランカ人同士で紅茶を振る舞う事はおもてなしの表現でもあります。98エーカーのティーストーリーツアーは、どのように私たちの紅茶が生産されのか、そのはじまりからおわりまで、その過程を全て学べるエクスカーションです。茶摘みの時間にガイドと共に茶畑を歩き、「1芯2葉」が摘まれる様子を観察。茶摘み子たちとのちょっとした会話と写真撮影の後は紅茶工場へご案内。できたての紅茶が生産されるまでの過程を見学します。その後は紅茶工場にてグレード別のティーテイスティングセッション。紅茶について学んだあとは、98エーカーのバーにて紅茶カクテルや紅茶モクテル、紅茶を使った創作料理をいただきます。紅茶の香りにつつまれた忘れられない体験を98エーカーでお楽しみください。

ハイキング&トレッキング ― エッラといえば何といってもスリランカの大自然に浸れるハイキングやトレッキング、そしてバイキング。下記は98エーカーから楽しめるおすすめコースになります。

  • リトルアダムスピーク:アダムスピークに形が似ていることからつけられたスポット。リゾートからたったの5分で到着します。頂上までは片道1km程のハイキングになります。頂上からは連なる谷と紅茶畑、滝の数々が望めます。
  • エッラロック:3時間かかるチャレンジングな岩山を登ります。某映画の風の谷のような景色を望むことができます。
  • ラバナエッラ滝:観光にもピッタリの場所で、スリランカの中でもワイルドな滝の1つ。岩の裂け目から流れ落ちる25mの滝で、周辺は自然保護区にも指定されています。リゾートからは車で10分、歩いて30分の道のりです。近隣にはインドの抒情詩「ラーマヤーナ」に出てくるお姫様シータが監禁されていたラヴァナ王の洞窟として知られる場所がありこちらも見ものです。
  • バンバラガマ滝:スリランカで2番目に高い滝です。車で20分、徒歩で葉1時間の道のりになります。美しい景色は見逃せません。

アーチェリー ― ハンターになった気分でスリランカでアーチェリーを楽しんでみませんか。インストラクターのインディカがご案内するフィールドアーチェリーセッションでは、ジャングルの道を抜け、獲物(もちろん動物保護の観点からダミーですが)を見つけたら、風を感じつつ、獲物を狙う…。あなたの内なる狩人が呼び起こされるはず。
初心者もOK、インストラクターがご案内、1セッション3時間程度

バイキング ― 美しい景色が広がることからスリランカ一のハイキング及びバイキングのメッカとして知られるエッラでマウンテンバイキングを楽しんでみるのはいかがでしょうか。朝食後、紅茶畑を抜けて13km先のヌムヌクラへ、重いペダルをこいで向かいます。途中サウスランド茶園やナインアークブリッジと呼ばれる鉄道が通る橋、デモダラ駅などのスポットに立ち寄ります。その後はホテルに戻り、疲れを癒してください。

お料理教室 ― 98エーカーではリゾートシェフによるお料理教室も行っています。実際のキッチンで行うため最大5名様まで、事前にご予約がベストです。(グループクラスを希望の場合にはオープンカフェにて行います。)リゾートシェフによるメインキッチンでのプライベートクラスです。スリランカの伝統的なスパイスの紹介と伝統料理の紹介、3種類の野菜を用いたカレー、1種類の肉を用いたカレーの作り方を学んだあとは、シェフとのディスカッションと質疑応答も。自分たちでつくったお料理をお召し上がりいただく事も可能です。1種類は実際に自分たちで作ります。
時間:昼食または夕食の時間に合わせて1時間程度

ローカル体験 ― 98エーカー滞在中は運がよければ宗教行事などに参加することもできます。もちろんイベントに合わせて宿泊するのも。毎週水曜日はエッラでのウェンズデーマーケット、5月はドーワ寺院でのペラヘラ祭り、6月はエッラにてクンバルペラヘラ祭り、4月12日~16日はスリランカのお正月イベント、8月にはハルペワッテエステートのヒンズー寺院にてセレモニーが行われます。

ヘリコプターツアー ― コロンボから車で7-8時間かかる98エーカーへはヘリコプターチャーターでも訪れることができます。最大4名様まで。コロンボ、ラトマラーナ、コロンボ国際空港のいづれかを出発し、98エーカーのヘリパット間を移動します。詳しくはお問い合わせください。

近郊スポット

デモダラ橋 ― コロンボから280km近く離れた標高900mに位置する鉄道橋です。近くには、デモダラループとも呼ばれる、渦を書くように配置された路線がデモダラ駅の真下を通っています。デモダラ周辺の丘は鉄道が昇るには傾斜がきつく、ウバ紅茶でも有名なこのエリアまで鉄道を延ばす際に、エンジニアたちが頭を悩ませ行きついた珍しい技術です。距離:8km(トレッキングでもOK)

バドゥッラ ― 鉄道のメイン路線の終着駅バドゥッラ。小さな町ではありますが、マーケットやお寺などこの地域の拠点になる街です。滝つぼでの水浴びを楽しめるドゥンヒンダ滝などもあり、お弁当を用意してピクニックなどにもおすすめです。
距離:22km(1時間)

リプトンズシート ― リプトン紅茶の設立者としても知らえれるトーマス・リプトンのダンバテン茶園には、リプトンが好んで過ごしたリプトンズシートと呼ばれる、茶園を望む丘の上に作られた場所があります。スリランカの紅茶の歴史に浸れる場所の1つです。距離:28km(1時間)

ブドゥルワガラ ― 上座部仏教のスリランカでは珍しい大乗仏教の遺跡が残ります。9世紀前後に作られたとされる岩山を削った仏陀像が見ものです。密教の遺跡とも考えられており、ジャングルを抜けて現れる姿は文化三角地帯などで見られる遺跡群とはまた違った雰囲気があります。距離:34km(1時間程度)

ヌワラエリヤ ― 「リトルイングランド」とも呼ばれるヌワラエリヤは植民地時代、英国茶園主たちが暮らし、紅茶生産の拠点とした栄えた街です。スリランカに当時暮らした英国人たちの避暑地としても機能し、植民地時代に作られた競馬場やゴルフコース、ヴィクトリア公園やハクガラ植物園など、コロニアルな街並みを楽しめます。距離:56km(1.5~2時間程度)

ホートンプレインズ ― 世界自然遺産にも登録されるホートンプレインズ国立公園ではトレッキングを楽しむことができます。高原植物などを見ながらのトレッキングやバードウォッチングはもちろんのこと、1000mの絶壁から絶景の広がる「ワールドエンズ(地の果て)」を訪れるのがおすすめです。朝食のお弁当を持って早朝リゾートを出発し、昼食にリゾートへ戻ってきます。距離50km(約2時間)

マヒヤンガナ ― スリランカの仏教では仏陀がスリランカに3回訪れたとされていますが、1回目の訪問の際に最初に訪れたのがマヒヤンガナと考えられています。ヤッカとナーガと呼ばれる民族間の対立を鎮めるために訪れ、説法を説いたと考えられています。マヒヤンガナはスリランカの先住民ヴェッダーが暮らす地域でもあり、先住民の生活に触れる事もできます。距離:78km(約2時間)





98 Acres Resort & Spa

Greenland Estate, Passara / Namunukula Road, Ella, Bandarawela, Sri Lanka
Tel: +94 57 205 0050
Web: http://www.resort98acres.com

お問合せ

ヤートラ・トラベルズ
日本駐在員事務所
東京都港区新橋5-27-6上村ビル201
Tel: 03 6430 6255
E-mail: japan@yathra.lk
スリランカ現地旅行会社/ランドオペレーター

ヤートラ・トラベルズ
Yathra Travels (Pvt.) Ltd.

SLITO正会員/JATA在外賛助会員

【コロンボ本社】
No. 572/10, 02nd Floor, Madiwela Road,
Thalawathugoda, Sri Lanka
Tel: +94 11 4378598 / Fax: +94 11 2773501
Web: www.yathra.lk

【日本駐在員事務所】
〒105-0004 東京都港区新橋5-27-6 上村ビル201
株式会社アイデアツアーズ内
東京都知事登録旅行業第3種ー6402号
海外ツアーオペレーター協会(OTOA)正会員306号
Tel: 03 6430 6255
Email: japan@yathra.lk
■会社案内
ヤートラ・トラベルズ
チーム
ブラックプールホテル
スカイロフト
仏教TVチャンネル

■スリランカ
スリランカの魅力
基本情報
歴史
日本との関係
年間行事
ペラヘラ祭り
アクセス



■ツアー
オーダーメイド
コロンボオプションツアー
旅程アイデア
こだわりの旅
お客様の声

■ホテル
おすすめ
- ウラガッラ・バイ・ウガ
- ヘリタンスカンダラマ
- セイロンティートレイルズ
- 98エーカーズ
- ザ・フォートレス
- ケープウェリガマ
バワ
アーユルヴェーダ
団体旅行向け
利用ホテル一覧

■観光情報
観光マップ
- 目安移動時間
- 各地のアトラクション
アトラクション
- 仏教聖地巡礼
- 瞑想・マインドフルネス
- アーユルヴェーダとは
- 世界遺産
- バワ建築
- 国立公園と野生動物
- ダイビング
- ホエールウォッチング
- サイクリング
- 熱気球
- ゴルフ
- フォトウェディング


- セイロンティー・紅茶
- ヴィレッジサファリ
- アラック酒造見学
- バードウォッチング
- 象の孤児院
- コロンボマラソン
都市別情報
- 文化三角地帯
- 丘陵地帯
- 東部
- 北部
- 南西海岸
ビーチ情報
コロンボ情報
ジャフナ観光案内
ロングステイ
リンク集
■国内移動
国内移動
鉄道
エアタクシー
国内線

■ランド手配
ランド手配

■お問い合わせ
お問い合わせ
お申込みにあたって
国際送金のご案内
■よくあるご質問
よくあるご質問
ベストシーズン(気候
ベストシーズン(金額)
スリランカの食事
ETA取得方法
両替について