国内移動 | 鉄道 | エアタクシー | 国内線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
弊社のこれまでの手配経験とお客様からのご報告をもとに随時更新しています。実際とは異なる場合もある可能性がございますのでご了承ください。(2016年11月現在の情報です) 鉄道路線 スリランカには7つの鉄道路線が走っています。東はトリンコマリーやバッティカロア、南はマータレー、丘陵地帯はバドゥッラまで走っています。2時間~4時間の短期経路のみ電車を利用し、その他は途中、立ち寄りなども可能な専用車での移動がおすすめです。※緑はおすすめ区間となります。 主要路線 ― コロンボ⇒ケラニヤ⇒ガンパハ⇒ペラデニヤ(キャンディ)⇒ハットン⇒ナーヌ・オヤ(ヌワラエリヤ)⇒ハプタレー⇒バンダーラウェラ⇒エッラ⇒バドゥッラ プッタラム路線 ― コロンボ⇒ジャエラ⇒ネゴンボ⇒ワイッカル⇒チラウ⇒プッタラム 北部路線 ― コロンボ⇒ポトゥヘラ⇒ヤーパフワ⇒マホ⇒アヌラーダプラ⇒ミヒンタレー⇒ ワウニア⇒キリノッチ⇒ジャフナ バッティカロア路線 ― マホ⇒アウカナ⇒ガルオヤ⇒ポロンナルワ⇒バッティカロア トリンコマリー路線 ― ガルオヤ⇒カンタレー⇒トリンコマリー 海岸路線 ― コロンボ⇒コルピティヤ⇒バンバラピティヤ⇒デヒワラ⇒マウントラヴィニア⇒ラトゥマラーナ⇒モラトゥワ⇒パーナドゥラ⇒ワッドゥワ⇒カルタラ⇒ベールワラ⇒アルトルガマ⇒ベントータ⇒インドゥルワ⇒コスゴダ⇒アフンガッラ⇒バラピティヤ⇒ヒッカドゥワ⇒ゴール⇒ウナワトゥナ⇒コッガラ⇒アハンガマ⇒ミディガマ⇒ウェリガマ⇒ミリッサ⇒マータラ KV路線 ― コロンボ⇒ナーラヘンピタ⇒ヌゲゴダ⇒パニピティヤ⇒コッターワ⇒ホーマガマ⇒ミーゴダ⇒クダゴダ⇒コスガマ⇒アウィッサウェラ 車両紹介
※お知らせ(2017年6月9日更新)※ エキスポレイルはスリランカ国鉄(Sri Lanka Railways)の契約更新トラブルにつき現在運行がストップされています。再開のめどは立っておらず予約ができない状況です。ラージャダーニ号も撤退とのことで手配ができませんのでご了承ください。 エキスポレイルとラージャダーニ号は通常の国鉄のスケジュールに車両を連結させる形で運行していました。国鉄が運営する、オブザベーションカー、1等、2等などは通常通り手配可能ですのでお問い合わせください。 時刻表 事前予約可能なおすすめ路線とスケジュールは次の通りです。その他当日券のみのスケジュールは、Sri Lanka Railwaysのウェブサイトより検索可能です。(※2017年7月19日一部訂正しました) 主要路線
北部路線
バッティカロア路線
トリンコマリー路線
海岸路線 1日1本のみ1等車で事前予約が可能なチケットがございます。コロンボ〜マータラ間ですが、ベントータやゴールまでのご利用ももちろん可能です。 コロンボ 06:50発 ゴール 09:30着 ゴール 15:00発 コロンボ 18:10着 その他は、全て当日券のみの販売となります。スケジュールについてはSri Lanka Railwasのサイトより検索ができます。通常通勤などに用いられるため本数も多いです。朝や夕方のラッシュ時は避けてのご利用がおすすめです。 (2018年12月6日更新) ※等級 O=オブザベーションカー E=エキスポレイル R=ラージャダーニ 1=1等車 2=2等車3=3等車 よくあるご質問 鉄道のチケット手配だけお願いしたいのですが ― 鉄道チケットの予約手配だけももちろん受け付けておりますが、スリランカの鉄道チケットはExporailやRajadani Expressを除き、通常の1等車、2等車の場合にはEチケットのご用意がございません。そのため、現地にてチケットの受け渡しが必要となっております。 コロンボ郊外にある弊社本社での受け渡し、またはコロンボ市内のホテルへお届けしています(住所がColombo 1〜15に限る)。チケットは、コロンボ発便の他、キャンディーやヌワラエリヤ発などの手配も可能ですが、鉄道乗車前にコロンボにお立ち寄りでない場合にはチケットの受け渡しができず、お手配ができませんのでご了承ください。 鉄道チケットの手配と合わせて、ツアーや到着日に専用車チャーターをご用命の場合には、ドライバーがチケットの受け渡しを行えますので、コロンボ市内への立ち寄りは不要です。 海岸路線については1日1本のラージャダーニを除き事前予約ができません。当日現地にて当日券をお買い求めください。弊社のツアー中ご利用をご希望の場合には、チケット購入などドライバーまたはガイドがアシストいたします。 Exporail、Rajadani Expressの予約だけ、お願いしたいのですが ― Exporailのウェブサイト、Rajadani Expressのウェブサイトよりそれぞれオンラインで予約が可能です。英語でよくわからないというお客様には、実費+弊社手配料でお手配可能です。弊社で手配するツアー中に利用をご希望の場合には、実費のみでお手配しております。 ※お知らせ(2017年6月9日)※ エキスポレイルはスリランカ国鉄(Sri Lanka Railways)の契約更新トラブルにつき現在運行がストップされています。再開のめどは立っておらず予約ができない状況です。ラージャダーニも今年残念ながら撤退してしまいました。オブザベーションカー、1等、2等などは通常通り手配可能ですのでお問い合わせください。 事前に予約をしたほうが良いですか、当日券の購入も可能ですか ― 1等車、2等車、Exporail、Rajadani Expressをご希望の場合には事前予約がおすすめです。特に、12月~1月はヨーロッパからの旅行者、2月は中国からの旅行者、4月はスリランカの年末年始に伴うスリランカ人国内旅行者、 7月~8月はヨーロッパをはじめとした海外からの旅行者で大変込み合うシーズンです。その他、土日やスリランカの祝日と重なる場合も同様です。 座席指定無し(混雑する場合には席がございませんので立って乗車となる場合もあります)や車両の等級にこだわりが無ければ当日券での乗車ももちろん可能です。 事前予約可能なチケットはいつから販売になりますか ― 利用日の30日~45日前に解禁となります。 特別チャータ―蒸気機関車バイスロイ 英国のおもむきを感じさせるバイスロイ(蒸気機関車)のチャーターも可能です。食堂車も含め最大88名乗車可能です(全32席A/C付きコンパートメント X 2台+全24席A/C無し食堂車)。2013年冬から新たに24名乗車可能のA/C付きラグジュアリー・コンパートメントを追加できるようになりました。食堂車も含めれば最大112名で乗車が可能です。 食堂車(A/C無し)は最大24名で利用でき、5つ星ホテルレベルのコースメニューのお食事が楽しめる他、車内にはバーカウンターなどもあります。普通車両でもお食事の提供が可能な他、途中コーヒーや紅茶等のサービスも含まれています。 コロンボから丘陵地帯、文化三角地帯、インド洋の海岸線を通りながら南部のマータラまで、全ての路線で運行することができます。近代的な鉄道とは違い、ご旅行を楽しめる早さで美しい景色の広がる所ではお客様に写真をとっていただけるように停車したりとレジャーのための車両となっています。
|
スリランカの鉄道/鉄道路線
スリランカ現地旅行会社/ランドオペレーター ヤートラ・トラベルズ Yathra Travels (Pvt.) Ltd. SLITO正会員/JATA在外賛助会員 【コロンボ本社】 No. 572/10, 02nd Floor, Madiwela Road, Thalawathugoda, Sri Lanka Tel: +94 11 4378598 / Fax: +94 11 2773501 Web: www.yathra.lk 【日本駐在員事務所】 〒105-0004 東京都港区新橋5-27-6 上村ビル201 株式会社アイデアツアーズ内 東京都知事登録旅行業第3種ー6402号 海外ツアーオペレーター協会(OTOA)正会員306号 Tel: 03 6430 6255 Email: japan@yathra.lk | ■会社案内 ヤートラ・トラベルズ チーム ブラックプールホテル スカイロフト 仏教TVチャンネル ■スリランカ スリランカの魅力 基本情報 歴史 日本との関係 年間行事 ペラヘラ祭り アクセス | ■ツアー オーダーメイド コロンボオプションツアー 旅程アイデア こだわりの旅 お客様の声 ■ホテル おすすめ - ウラガッラ・バイ・ウガ - ヘリタンスカンダラマ - セイロンティートレイルズ - 98エーカーズ - ザ・フォートレス - ケープウェリガマ他 バワ アーユルヴェーダ 団体旅行向け 利用ホテル一覧 | |
■観光情報 観光マップ - 目安移動時間 - 各地のアトラクション アトラクション - 仏教聖地巡礼 - 瞑想・マインドフルネス - アーユルヴェーダとは - 世界遺産 - バワ建築 - 国立公園と野生動物 - ダイビング - ホエールウォッチング - サイクリング - 熱気球 - ゴルフ - フォトウェディング | - セイロンティー・紅茶 - ヴィレッジサファリ - アラック酒造見学 - バードウォッチング - 象の孤児院 - コロンボマラソン他 都市別情報 - 文化三角地帯 - 丘陵地帯 - 東部 - 北部 - 南西海岸 ビーチ情報 コロンボ情報 ジャフナ観光案内 ロングステイ リンク集 | ■国内移動 国内移動 鉄道 エアタクシー 国内線 ■ランド手配 ランド手配 ■お問い合わせ お問い合わせ お申込みにあたって 国際送金のご案内 | ■よくあるご質問 よくあるご質問 ベストシーズン(気候) ベストシーズン(金額) スリランカの食事 ETA取得方法 両替について |